土木関連業務などでXY座標の点をCAD上に作図する場合があります。 この場合、1点1点作図すると非常に手間がかか…
「作図」の一覧
同一箇所に図形が重なっていると、目的の図形ではなく、重なっている他の図形が選択されてしまうことがあります。 そん…
多くのブロックが登録されている図面で、目的のブロックを挿入したい場合は、以下のような方法で行います。 ブロックが…
作業中の図面内にある図形を一時的にブロックとして扱いたいとき、一時的なのにブロックとして登録するのは面倒です。 …
通常、ハッチングコマンドでは、選択した領域の数にかかわらず1つのハッチングオブジェクトとして作成されます。 境界…
ブロックをDesign Centerやコピー&ペーストを用いて別の図面に貼り付けた際に、意図しないブロックが貼り…
図面の変更点や検討箇所等を明確に示すために使用される雲マークには、[矩形状雲マーク][ポリゴン状雲マーク][フリ…
図面の変更点や検討箇所等を明確に示すために利用する雲マーク。より強調表示したい場合、カリグラフペンで描いたような…
2015バージョン以前の雲マークには円弧の端点と中点にグリップが表示されていましたが、2016バージョンから雲マ…
図面の変更点や検討箇所等を明確に示すために使用頻度の高い雲マークですが、カーソルの動きに沿って凸凹線が作成される…