3-10-1 – 複数の画層に作図した図形をブロック化

「常に決まった画層名を使用して図面作成をする」

「複数の線の太さや線種を使用したブロックを使いたい」

このような場合には、複数の画層で図形を作成し、ブロック化することをお勧めします。

  • 0(ゼロ)画層以外の複数の画層を使用して、図形を作成しブロック化します。
  • 挿入したブロックは[現在の画層]に属しますが、図形は作成時の画層プロパティで表示されます。
  • このブロックを分解すると、図形は作図時の画層に戻ります。

1 – ブロック作成

下図は、複数の画層を使用して作成されている図形です。

画層のプロパティは下記のようになっています。

standardization_3-10-1-10

下図は、上図の図形を作成したときの画層管理を開いた状態です。

standardization_3-10-1-20

2 – ブロック挿入

手順1で作成したブロックを挿入します。ブロック挿入時の[現在の画層]は下記の通りです。

standardization_3-10-1-30

ブロック挿入したブロックを選択し、オブジェクトプロパティ管理で確認しています。

画層名は[隠れ線]となっていますが、図形はそれぞれの画層のプロパティで表示されます。[色][線種][線の太さ]のプロパティが[ByLayer]となっており、図形を作成したときの画層のプロパティを継承しています。

続きを読むにはVIP会員登録とログインが必要です。